2015年11月6日金曜日

Ebisu shrine  蛭子神社

Hello !
Sorry I was late.

I want to write it about Ebisu shrine today.
 

The people was called Ebisu Saburo shrine, but renamed it to Ebisu shrine in 1429-1440.

The enshrined deity is Onamuchi no mikoto.

The festival in about the middle of August.



I like this chozuya (purification trough).
The picture is beautiful !
I like this sense.



There is small shrine.
So I feel to be able to stop somewhere.


I'm sorry to not much text.
Thank you for reading :)


今日は蛭子神社について書きます。
この神社、昔は夷三郎社と呼ばれていましたが、三つの神社を合わせた際、蛭子神社に改称されました。
祭神は大巳貴命(おおなむちのみこと)です。
祭礼は8月中旬ごろにあります。
この神社は小さいので、ふらりと立ち寄るのにちょうど良いです。

短い文章でごめんなさい。
読んでくれてありがとう!


0 件のコメント:

コメントを投稿