Here it's December and Christmas is coming. I think that a year passes by fast.
On December 1, I went to Jochiji Temple, Kuzuharaoka-jinja Shrine, Mt. Genji, kaizoji Temple,Eishoji Temple and Hasedera Temple.
こんにちは!
もう12月ですね。クリスマスも近づいてきました。なんだか1年が早く感じます。
さて、12月1日に、浄智寺、葛原岡神社、源氏山、海蔵寺、英勝寺、長谷寺に行ってきました。
First, I write about Jochiji Temple. The Temple is like in a forest.
まず初めに、浄智寺についてブログをアップします。
ここはまるで森の中にあるような雰囲気です。
There are stairs when I pass through Main gate (somon) over there.
惣門をくぐるとさらに階段があります。
I pass through Sanmon gate.
山門をくぐります。
まっすぐ進むと、そこには、仏殿と大きな銀杏の木があります。
Amitabha, Buddha and Maitreya from the left in Buddhist sanctum.
Amitabha represents past. Buddha represents the presently. Maitreya represents future.
仏殿の中には、左から阿弥陀・釈迦・弥勒が祭られており、左から、過去・現在・未来の時を代表しています。
The garden
To walk...
WELL PUMP
I hardly look it recently.
This is Hotei-son which was considered to be an incarnation of Maitreya.
弥勒菩薩の化身といわれている布袋尊です。
Autumn leaves are beautiful !
I looked that from the other side.
I wrote a map of Jochiji Temple.
Thank you for reading !
0 件のコメント:
コメントを投稿