2015年12月22日火曜日

Kuzuharaoka-jinja Shrine and Mt. Genji  葛原岡神社と源氏山

I write it about Kuzuharaoka-jinja Shrine and Mt. Genji.

 I walked to hiking courses.  I hiked the Kamakura mountain after ten years. I enjoyed that !

今回は葛原岡神社と源氏山について書きます。
鎌倉山をハイキングするのは10年ぶりくらいでしたが、楽しめました。

 When I arrived Kuzuharaoka-jinja Shrine, I drew a written fortune. The written oracle
 said that I would have the best of luck ! I hope good things will happen.

葛原岡神社についたら、おみくじを引きました。
そしたら大吉!!!いいことがありますように♪
 This is Matchmaking stones (Enmusubi ishi). Right is a man stone. Left is a women stone.
縁結び石でして、右が男石、左が女石となっています。

I went on walking, walking.
歩いて歩いて…

I saw a beautiful view of autumnal colors when I arrived Mt.Genji Park.
源氏山公園につくと、紅葉の真っ赤な美しい景色が目の前に飛び込んできました。

This image is a Minamoto no Yoritomo who had founded Kamakura bakufu.
鎌倉幕府を開いた源頼朝の像です。




Thank you for reading !

0 件のコメント:

コメントを投稿